会員制リゾート
会員制リゾート&エコビレッジ
サマールエターナルガーデン
所在地 アイランドガーデン市ダバオ北州フィリピン国(メトロダバオ圏サマ-ル島)
交通 ダバオ国際空港、ダバオ市中心部から1時間30分
現在サマール島とダバオ市に橋の工事中,2028年完成後は空港や市内中心部まで45分
1. 目的 自然と調和し生きることをテーマにした会員制リゾート
2. 名称 会員制リゾート&エコビレッジ サマールエターナルガーデン
4. 建設予定案 第1次 10 コテージ
5. 運営会社 SIHVコーポレーション
6. 運営母体 募集/入会審査
NPO法人 日本ダバオ友好協会
7. 設立時期 コテージ2025年着工
さ第1次募集開始 2025年4月予定
当団体の活動内容について
pdf NPO概要(1).pdf (1.17MB)
https://cdn.goope.jp/76635/230707173819-64a7cefb35b6f.pdf
pdf NPO概要(2).pdf (1.17MB)
https://cdn.goope.jp/76635/230707173905-64a7cf29d97bc.pdf
内閣府ホームページ
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/030000280
設立目的
自給自足を目指した日本人コミュニテーの設立
ロケーション
1.フィリピン第3の大都市圏(人口300万)内にあるサマール島
2.NPO法人日本ダバオ友好協会が長期滞在最適地として14年前に認定
3.日本人による開拓で発展してきた都市で日本人子孫12万人、家族や親せきに近い親日度
4.治安の良さは日本並みで安全な都市世界ランクトップ10に何度もランクイン
5.年中温暖な気候で雨量も多く台風が来ないため農作物が格安、フルーツ王国と呼ばれている
6.物価指数は円安と物価高で現在は日本の2.5分の1
7.観光VISAが自動発給され延長可能期間は世界最長クラスの3年間
8.ダバオ市中心部や空港から所要1時間半、橋が完成すると45分
9.フィリピンで美しいビーチのある島トップ10にランクイン
10.リゾート数は100を超えるフィリピン最大のリゾート都市
管理事務所
サマールエターナルガーデン
特徴
1.ペット霊園を併設
リゾート7千㎡(フラットエリア)、ペット霊園は3千㎡(下り斜面)
2.園内に蛍が生息し年間を通して蛍鑑賞
3.オーシャンビューで夜はダバオ市の夜景
4.南十字星 1月から6月ころまで特に4月、5月ころが見ごろ
5.観光スポット以外にも近辺には100を超えるリゾート施設があり
夢のようなリゾートライフが!
通常リゾート入園料2~300円、レストラン限定利用は入園無料の施設もあります。
ビーチ・多国籍料理・ライブバンド・カラオケルーム・ライトアッププール
おしゃれなカフェやレストランなど多数
サマール島
https://youtu.be/4k6UmWbXy1U?si=J3GhL7ISBUml8zwL
世界Aクラス パールファームビーチリゾート
https://youtu.be/AmagjLxhB7E?si=FZYulyHtQf6jUMq3
リゾート
サマール島トラベルガイド(日本語翻訳設定してご覧ください)
https://youtu.be/1TtZrCjjbl8?si=GcLl_mITYl8BHjsr
Samalislandで検索すると数え切れないほどたくさんのリゾートのYoutubeビデオ
がご覧いただけます。
シュノーケリング
ハグミットフォール
アロロビーチ(最も美しく透明度の高いビーチ、サンゴ礁や二モも)
サマール島でイタリアン https://youtu.be/eC4s4fxBHfQ?si=bjhnh4I5cBTZ0hgO
6.大都市ダバオ中心部まで約1時間半、橋が出来れば45分で
リゾートライフだけでなく大都市ダバオ近郊のためシティライフも楽しめるロケーション
7つの大型ショッピングモールでお買い物も
https://youtu.be/IKH0WmVYb6M?si=kG9Wx3FGwZ51Aqp3
完成イメージ
一般会員募集受付開始
会員入会のお願い
エコビレッジつくりにご興味のある方
自給自足に興味ある方
また会員として当活動を支援していただける方を募集いたしております。
会員特典
1.当園利用資格(園内共用施設のご利用やテントエリアなどがご利用いただけます)
2.村つくり活動参加(会員の皆様方により村つくりを目指します)
2.活動内容は一般非公開とし会員限定にて毎月活動報告をネット配信いたします。
3.会員権情報の取得(先行して会員権情報を発信いたします)
4.会員権購入資格(会員権購入が可能となります)
5.現地見学のご案内などのお問合せに日本語対応いたします。
入会金 1万ペソ(約27,000円)
月会費 1千ペソ(約2,700円 6ヶ月毎一括前納約16,200円)
上記は2025年3月度時点です。各月為替によって変動がありますのでお問合せください。
入会時は入会金と半年分月会費合計43,200円 その後は半年毎に16,200円の会費のみとなります。
会員お申込みページ
お問い合わせページの申し込み商品種別のリゾート会員申し込みをクリックの上、必要事項をご記入いただき送信ボタンを押してください。
下記をクリックすればお問い合わせ&お申込みページに移動します。
お問い合わせ - 南国リゾート・サマル島の 人間とペットの総合霊園 サマール エターナル ガーデン
入会金、会費は下記口座あてご送金ください。
銀行名 紀陽銀行
支店名 湯浅支店(店番541)
普通預金 813227
口座名 特定非営利活動法人 日本ダバオ友好協会
トクヒ)二ホンダバオユウコウキョウカイ
会員権 当会員権の特徴
従来のリゾート会員権は1室を年間無料宿泊数に応じて販売口数を設定しています。例えば年間12泊無料の場合は30口、7泊の場合は50口となっています。
しかしながら会員数が多いと緊急時には全く役に立ちません。
そのためコテージ会員は1室1口限定で販売させていただきます。
会員はいざというときに確実にコテージを占有できることが出来ます。
当リゾートは通常時運営と緊急時運営の2種類とさせていただきます。
通常時には会員制リゾートとして会員年間無料宿泊数は30泊に限定し通常のリゾート施設として運営いたします。
緊急時にはエコビレッジとして会員は年間宿泊数無制限となり365日さらに数年の居住が可能となります。
緊急時認定は下記項目に該当した場合NPO法人日本ダバオ友好協会によって認定されます。
1.自然災害などの危険が迫っている、もしくは自然災害により被災した場合
2.食糧危機が発生したとき、または発生する可能性が高まったとき
3.日本が戦争に巻き込まれる可能性が高まったとき、また戦争が日本国内にも及ぶ可能性が高まったとき
4.その他、避難が必要と認定されたとき
また当会員権は名義変更が可能でご自由に譲渡が可能となります。
その際は事務局にご相談ください。
会員権の種類
コテージ会員権 第1次 17区画募集予定
お問合せは
担当 小村までお気軽にお問ください。
日本携帯080-9125-2413
フィリピン携帯099-1221-9478