当団体のご案内
当団体の活動内容のビデオがYoutubeでご覧になれます。
【運営母体】
名称:特定非営利活動法人 日本ダバオ友好協会
和歌山事務所:和歌山県和歌山市小雑賀677-20 TEL073-456-4758
Email:yashinoki@japan-davao.com
大阪事務所:大阪府松原市松ヶ丘1-6-34 TEL・FAX072-337-2795
活動内容
1.サマールエターナルガーデンの運営企画
2.ダバオ市、サマールアイランド(IGACOS)市情報の発信(フェイスブック、セミナー、講演など)
3.ダバオ市、サマールアイランド(IGACOS)市への短期滞在、長期滞在の情報提供などのサポート
4.日本人の子孫(日系人)、並びにフィリピン人の来日支援
5.日本、フィリピン、パラグアイ国際交流活動
6.ダバオ市、サマールアイランド(IGACOS)市小学校へのレコーダー,野球用具の寄付活動
役員:
会長 前島 五十昭(和歌山宮前地区社会福祉協議会長、和歌山市宮前地区防犯会長,和歌山市宮前地区連合自治会長)
理事長 小村 和成 (当法人創立者,経営コンサルタント会社 EIBURU社長,サマルアイランドヘブンバレーコーポレーションCEO)
理事 高津 順一 (社団法人グローバル文化交流協会代表理事)
理事 遠藤 マウリシオ (湯川鋳造所勤務、日系ブラジル人 実家はパラグアイ イグアス)
理事 小村 和久 (社団法人 日本モーターボート競走会 元選手)
監事 高田秀治 (兵庫県淡路島からパラグアイ、イグアスへ移住 現在和歌山在住)
顧問 西川良平 (堺市市議会議員)
特定非営利活動法人 日本ダバオ友好協会
【法人沿革】
2003年 海外居住最適地探しによる現地調査開始 フィリピン、タイ、シンガポール調査
2004年 フィリピン バコロド市調査
2005年 フィリピン マカティ市調査
2007年 和歌山県より 特定非営利活動法人 海外介護情報センターの法人認証
2009年 フィリピン国ダバオ市周辺を日本人の長期滞在最適地と認定
2010年 ダバオ市広報活動開始、説明会、展示会、現地見学会など
2011年 ダバオ市介護施設への移住サポート開始
2014年 現地特定非営利法人(NGO) サマール・ダバオ・ジャパン友好協会を設立
同年 霊園事業会社サマールアイランドヘブンバレーコーポレーションを設立
2016年 サマールアイランド(IGACOS)市よりペット霊園許可証受領
同年 日系人VISA取得支援を開始
2017年 法人名を日本ダバオ友好協会に改称
2018年 サマールエターナルガーデン(ペット霊園)オープン
同年 サマールアイランド(IGACOS)市より霊園許可証(人骨)受領
2019年 霊園の現地管理団体 特定非営利法人 Japan Davao Yuko Organization(日本ダバオ友好協会) 設立認可
同年 史上初 椰子の木をシンボルとした樹木葬「椰子の木葬」区画完成
同年 史上初 区画付きメモリアルストーン「永遠石」発表
【現地事業会社】
名称:Samalisland Heaven Valley Corporation(サマールアイランドヘブンバレーコーポレーション)
住所:Purok3 BRGY.Tagdaliano island Garden City of Samal Davao Del Norte 8119
(+63) 9120300303/ 9153812132
設立:2014年9月10日
役員:
CEO 小村和成(経営コンサルタント、NPO法人日本ダバオ友好協会理事長)
役員 小村和久(NPO法人日本ダバオ友好協会理事)
財務 Eusver Palma(NGO法人Japan-Davao Yuko Organization役員
秘書 Riocyl Jerong(NGO法人Japan-Davao Yuko Organization役員)
【霊園】
名称: サマールエターナルガーデン
Samal Eternal Garden(英文名)
住所:Purok3 BRGY.Tagdaliano island Garden City of Samal Davao Del Norte 8119
TEL(+63) 9120300303/9153812132
開園:ペット霊園 2018年3月1日
霊園(人間)2019年9月1日
【日本事務センター】
公式ホームページの運営、管理並びに事務業務
名称:合同会社 EIBURU
住所:和歌山県有田郡広川町前田108-1
TEL:0737-67-2312
代表社員 小村和成
お電話でのお問い合わせは
フィリピン(日本人専用受付電話番号) +63 9912219478
日本 073-456-4758(NPO 事務所)